グループ展参加アーティスト募集中
2025年 グループ展 参加アーティスト募集中
GALLERY AND LINKS81®︎では展示会参加アーティストを募集しております。
GALLERY AND LINKS81はアーティストの皆様が次の活動に繋がるお手伝いをしたいと考えております。
ご興味がある企画がございましたら、お気軽にお尋ねください。
年齢、国籍不問です。
ジャンルも平面、立体、インスタレーション、パフォーマンスなど形態は自由です。作品画像やポートフォリオを拝見させていただいた上で選考し発表形態に合わせたグループ展をご案内いたします。
弊画廊のグループ展は作品をご紹介するだけではなく、SNSでも積極的にご紹介もしていきます。
また展示最終日には作品について発表していただく時間もございます。
作品を自身の言葉で伝えることは今後活動していく上で重要なことであり練習を兼ねて最終日作家様には、お客様、展示作家の前で作品を発表する時間をもうけております。
Colors – 色彩のコンポジション –
EXHIBITION DETAIL
開催期間:2025年8月4日(火) -2025年 8月9日(土) 12:00-19:00
最終日9日(土)は 12:00-16:00まで
■ 開催主旨
当展覧会では、色彩美をテーマに展示会を開催いたします。
Compositioコンポジション とは「構造、組立」を意味する言葉ですが、絵画の五大要素に「色彩」「運動」「着想「」均 衡「」配置」を挙げ、その「配置」、「作品全体を秩序づけること」は、絵画におけるコンポシティオ(構造)とほぼ同意で用 いられていおります。このようにコンポジションは、比例や均衡、調和などの美的形式原理に基づくものであり、作品の 統一性を支えるものとされてきました。
Colors – 色彩のコンポジション -では色彩美に焦点を絞り、多彩な色彩で作品を構成している実力派アーティスト を選抜し 『 Colors – 色彩のコンポジション -』というテーマで作家の、多種多様な無限の表現作品によ り、現代の時代性と美術表現を展観し、次世代の方向性と無限の可能性を探りたいと思います。
また、年間のグループ展を通じて、評価が高かったアーティストには、翌年アートアンドリンクス81での企画展、
プロデュース展及び弊画廊提携先である企画画廊への紹介、アートフェアの出品候補の対象となります。
なお、来年度のグループ展参加予定作家は、弊画廊で開催予定の大賞展KIZUNAに参加費(¥15,000)を無料で
事務費(¥3,000)のみでご参加できます。
■出展形式
出展作家ひとりにつき1作品の展示とします。作品のテーマ、モチーフは、自由です。
出品作品は、平面、半立体、立体に準じる作品で作品のサイズは、平面及び半立体の作品は、縦横1辺33cm以内
(サムホール、0号〜4号位まで)のものに限ります。
壁面展示は半立体作品及び立体作品である事も考慮し、前面突出部を15cmまで重量2kgまでとさせていただきます。
立体作品は、台座のサイズは突出部を15cmまでとし作品サイズは高さ、幅、30cm以内、奥行き15cm以内に収まる形で
重量2kgまでの展示をお願いします。
出品作品は新作である必要はありません。発表済みの作品でも問題ありません。
展示のため額装が必要な場合は、額を含めて縦横一辺33cm以内に収まるようお願いします。
■応募締切
2025年 1月 30日
Cycle-循環する美しさ2025
EXHIBITION DETAIL
開催期間:2025年6月9日(月) -2025年 6月14日(土) 12:00-19:00
9日(月)は14:00-19:00
最終日14日(土)は 12:00-16:00まで
■ 開催主旨
自然は多くのことを教えてくれる。 大気や空気、植物や生物。自然の中に生きる全ての生物は循環し、再び新たな自然を生み出す。環境の変化にも無言 のままに適応し、強くしなやかに生き続ける植物や生物は儚くも美しい。
人間は自然に生き、その中で生き抜いていく多くの工夫を試みてきた。 芸術においてもその工夫につながる部分は多い。日本画の画材には天然の鉱物や膠といった自然が生み出す素材を 多く使用されている。工芸は、生活における実用性を重要としつつも自然の美しさに極力力を加えず生まれた芸術であ る。竹や麻、皮革など、自然の素材が多く使われ、その特性が大いに生かされている。
また、近年では自然や環境を提起する地方での芸術祭が多く開催されている。アート作品を自然の中に融合させ、 フィールドワークを制作に取り入れる姿勢は、自然と人間の共存における関係性や、環境問題といった諸問題について 芸術の観点から広く提起する場となっている。
このように、芸術、そして人間が生きていく中において、自然が循環を繰り返す中で示す強さやしなやかさは、今後我々 が模倣していくべき姿ではないだろうか。
年間のグループ展を通じて、評価が高かったアーティストには、翌年完全企画展、プロデュース展及び弊画廊提携先で ある企画画廊への紹介の対象とする。
■出展形式
参加作家ひとりで壁面(横幅:約2.0m)を使って展示して頂きます。
出品形式は作品2~5点までとし作品と作品の間、作品とプロフィールの間に10~20cmの余白をもたせ壁面に収まるような展示をお願いいたします。
小作品は2段掛けでも問題ありません。出品作品は、新作である必要はありません。
発表済みの作品でも問題ありません。
立体作品は、作品(複数可)は床置きの場合は、横と奥行きが80cm以内、高さ150cm以内に収まるようお願いします。
展示台ご使用の場合は展示台を含め作品のサイズは、 横と奥行きが 45cm以内、高さ150cm以内でお願いします。
また、展示台使用の場合、3台までの使用が可能です。
弊画廊で無料で台座の貸出も行なっております(事前予約制)。
展示台サイズはお問合せください。
■応募締切
2025年1月20日 ※定員に達し次第、応募を締切らせていただきます。
Dreams 2025
EXHIBITION DETAIL
開催期間:2025年6月23日(月) -2025年 6月28日(土) 12:00-19:00
最終日28日(土)は 12:00-16:00まで
■ 開催主旨
“夢は実生活で抑圧された願望の表れである”とは、心理学の領野から夢について解釈したことでその名を広く知られるジームクント・フロイトの言葉です。1924年にフランスの詩人アンドレ・ブルトンが唱えた「シュルレアリスム第一宣言」に始まる芸術運動「シュルレアリスム(超現実主義)」に参画したシュルレアリストたちは、人間にとって夢という世界は最も制約のない自由な世界であると考え、夢と現実が出合う「超現実」こそが自由な創造を可能にすると考えました。現実の合理性では説明不可能な領域と現実との関係性に対して、異なる視点から新たな価値を見出す、あるいは現実を再構築することが、人間そのものを解放してゆくことでもありました。フロイトやシュルレアリストたちが想像した夢世界の系譜をなぞりながら、実生活で抑圧された願望を今も抱えながら生きる私たちの、解放の一途をたどりたいと考えます。
本展覧会では、この夢の世界における美を追求するファンタジー系実力派アーティスト9名を選抜し『Dream』というテーマで様々な技法とスタイルの中に映し出されるビジョンをコンテンポラリーアートシーンの問題として捉え、アートの可能性と方向性を提示します。
また、年間のグループ展を通じて、評価が高かったアーティストには、翌年弊画廊での企画展、プロデュース展及び弊画廊提携先である企画画廊への紹介、アートフェアの出品候補の対象となります。
■出展形式
参加作家ひとりで壁面(横幅:約2.0m)を使って展示して頂きます。出品形式は作品サイズは30号まで、作品点数は2~5点までとし作品と作品の間、作品とプロフィールの間に10〜20cmの余白をもたせ壁面に収まるような展示をお願いいたします。小作品は2段掛けでも問題ありません。出品作品は、新作である必要はありません。発表済みの作品でも問題ありません。
立体作品は、作品(複数可)は床置きの場合は、横と奥行きが
80cm 以内、高さ 150cm 以内に収まるようお願いします。展示台ご使用の場合は展示台を含め作品のサイズは、 横と奥行きが 45cm 以内、高さ 150cm 以内でお願いします。また、展示台使用の場合、3 台までの使用が可能です。
弊画廊で無料で台座の貸出も行なっております(事前予約制)。
展示台サイズはお問合せください。
■応募締切
2024年12月30日 ※定員に達し次第、応募を締切らせていただきます。
開催内容、出展についてのお問い合わせはこちらからお願い致します。
For further info on exhibition display and content, please refer to this link
Tel.:03-6263-2563 担当:渡部清子
GALLERY AND LINKS81(ギャラリーアンドリンクス81)®では、現代美術の絵画や立体作品、インスタレーションなどの展示をメインとして今後も広く現代作家の紹介に努めるとともに若手作家から著名な作家まで、個展グループ展での参加者を募集しております。
インスタレーションや立体作品を展示する場合は、展示台も貸し出しております。
Centralizing paintings, sculptures, and installations of contemporary art, GALLERY AND LINKS81 engages in the widespread introduction of contemporary artists, as well as the participation of both new and established artists in private or group exhibitions. Display stands can be provided for installations or three-dimensional artwork.