EXHIBITION
開催期間:2025/8/19(Tue)〜8/23(Sat) 12:00-18:00*
*8/23(Sat) 12:00-16:00まで
会場:本部会場 GALLERY AND LINKS 81 2F
展覧会終了後も展示作品のお問い合わせを受け付けております。作品購入希望等お気軽にご連絡頂ければ幸いです。

アオソラ aösora
1998年 徳島県出身
(グループ展)
2023年 「nature」 東京
2024年 「躍動する現代作家展」 福岡
2025年 「THE SQUARE vol.3」 神奈川
2025年 「onew painters market 02」愛知
2025年 「AnimaReal Exhibition」 愛知
生き物に「空」を加えた作品を描いています。
数分、数時間、数日に渡り、毎日変し続ける空に魅力を感じ、今の作風になりました。
空は、身近にあるアートだと思っております。
いおこま Iokoma
小さい頃から動物が好きで、それが高じた結果動物たちの絵を描くようになりました。
鉛筆から水彩、油絵、アクリル、水墨、ペン等そしてデジタルとその時の気分や描く対象に合わせて様々な画材を使っています。
【グループ展】
2020年
・9月 Gallery IYN 「棺姫展」
2021年
・9月 Gallery IYN 「IYN Art Festival in 神戸阪急」
2022年
・4月、8月、11月 Gallery IYN 「三部作展~夢色三原色~」
・9月 Gallery IYN 「私の世界展 vol.3」
2023年
・6月 Gallery IYN 「ドローイング展vol.5」
2024年
・1月 Gallery IYN 「GIFT2024」
・3月 Gallery IYN 「犬展」
・9月 Boji hair+gallery 「ANIMAL WORLD CUP 2024」
・10月 あすかの絵売り屋さん 「ドローイング販売会vol.1」
動物好きとしましてはこの度の猫祭りに参加させていただきますことは大変な僥倖です。道端や路地裏、ひょんな所で一期一会の出会いを果たした猫たちを描きました。
宍戸 邦彦 Kunihiko Shishido
橋本 樹里 Juri Hashimoto
2018年~2022年 青藍水墨画協会理事を務める
出展
2025年3月 Arts & Small Things 佐藤貴子・橋本樹里 二人展
2024年11月 梨水会墨画展
2023年2月 ギャラリー国立 猫日和
2023年11月 橋本樹里・梨水二人展
2023年8月 Gallery2511 ミニアート展
2023年6月 日本文藝 THE SQUARE
2023年4月 ギャラリー国立 鳥展。
2023年2月 ギャラリー国立犬猫アート展2023
2022年8月 日本橋Art.jp NA selection展
2022年7月 ギャラリー2511小作品展
2022年4月~ ギャラリー国立小作品展
2022年2~4月 鋸山美術館公募展
2021年4月 BUNGEI ART MUSEUM
2018~2021年 第41回~第47回青藍展毎年
受賞歴
2022年 第5回鋸山美術館公募展 優秀賞・入選(日本画)
2021年 第47回青藍展 優秀賞 (水墨画)
2020年 第46回青藍展 奨励賞 (水墨画)
2019年 第45回青藍展 二部特選(水墨画)
2018年 第41回青藍展 二部特選(水墨画)
2005年~2011年 ニュージーランド滞在中絵画販売多数
岩絵の具と動物と海外ドラマが大好きです。
夫と猫2匹と都内在住。
Ciao
千葉県在住
2022年より活動
公募グループ展など、多数参加
2023年
個展『猫と…』AtelierGalleryARTSEED(千葉県八千代市)
2025年 今後の予定
9月 『ねこのススメ展』 Gallery GEORGE主催(京都)
『青枢展』 東京都美術館
など
猫がきっかけで絵を描き始めました
美しく
可愛らしく
時に誇り高く
時に剽軽で
家猫のぬくぬくしている姿も
外で厳しくいきぬくすがたも
とても魅力的です
そんな猫の
どんな魅力を描こうか
毎回、わくわくするのです
アイハラ ハルキ HAL
2003年3月3日、神奈川県生まれ。色彩至上主義、電車オタク、愛猫家、甘党、ナルシスト。横浜美術大学在学。二科神奈川支部同人。キルハラート代表。
主な受賞・入選・選出歴
二科展入選(3回)
太平洋展入選(5回)・会友推挙
日仏友好オリジナル切手展 IN パリ 日仏友好親善貢献大賞
中美展入選(4回)・U18賞(2回)
SICF23入選
神奈川県美術展入選(2回)
ギオン芸術スポーツ振興財団 奨学生選出(2回)
主な個展
2024年 「ハール ブリュット鉄道」旧国立駅舎 中央線芸術祭2024
「猫の彩り~HALのカラフルパレット」 GALLERY AND LINKS 81
2023年 「キルハラハイア2023」CAFE DOUDOU
2022年 「キルハラハイア ファンタジア」スパイラルホール
「キルハラハイア2022」みどりアートパークギャラリー
2021年 「エピプロローグ」みどりアートパークギャラリー
主なグループ展
2024年「Wish-明日への希望」GALLERY AND LINKS 81/ゼン カフェ マリーナ
「ART FES 219 #2 PLEASE」 ギャラリーニイク
「いきいきどうぶつ展」 ギャルリー志門
2023年「ART FESTA YOKOHAMA」ギャラリー清水
「Correlation~人と猫の関係」GALLERY AND LINKS 81
「猫んちぇると」展 エリスマン邸ギャラリー
「銀座学生フェスティバル」GALLERY SIACCA
2022年「Colors~色彩のコンポジション~Ⅱ」GALLERY AND LINKS 81
海外展
2024年「ART JAPAN 2024」ペトリーテラスギャラリー(ブリスベン)
2023年「日仏友好オリジナル切手展」ギャルリープラネットルージュ(パリ)
「GENESI」M.A.D.S ギャラリー(ミラノ等)、Times Square(ニューヨーク)
愛猫チャイは、やる気と幸運の招き猫。傍にいるだけでインスピレーションが湧いてきます。チャイの様々なシーンを、鮮やかな色彩で表現しました。彼がいつも私に与えてくれるパワーと癒しを感じていただけたら幸いです。
white すずき
横浜生まれ、福島県いわき市在住。
2002年 セツ・モードセミナー美術科卒業
2023年 KJエデュケーションラボ Personal coaching
認定コーチ取得
いくつになっても「学ぶ」という楽しさを知り、
物事の見方、捉え方、思考法などを学び研究中。
おばあちゃんになっても毎日ワクワク過ごして、
それが周りに伝染していく事を目指しております。
活動歴
2019年に父が難病にかかり、その不安やマイナスの
エネルギーを良い方向に変換し、20年ほど封印して
いた絵を描き始める。まずは父を元気にすることを
目的にその後、周りの人達に元気を与える事はでき
ないか?と思いSNSに投稿し始める。
2019年いわき市の和風居酒屋「福いる」のメニューの
表紙に採用される。ほか5周年記念の手ぬぐいデザイン、
名刺など
2023年からArte de aco「絵のある生活」に度々出展
2023年山口県岩国市いろやギャラリー「0号展」女将賞
2024〜2025年いろやギャラリー
「いろやのねこいろいろ展」に出展
2024年EURUのドローイング販売会に度々参加
作品の特徴
思わずプッと笑ってしまう。
映えない、なんだか懐かしい、ほっこりする。
絵を通していろいろな人と関わるようになり、何らかの
相互作用が起きて、すべての人が繋がっていることに気
づくようになりました。
現時点で私にとって絵というものは人と関わるツールで
あり、成長をアシストしてくれる道具なのではないかと
感じております。
どうぞ皆様の心が少しでも豊かになるキッカケとなります
ように。
今回このような機会をいただき全ての人に感謝です。
GALLERY AND LINKS 81 ギャラリーアンドリンクス エイティーワン では、現代美術の絵画や立体作品、インスタレーションなどの展示をメインとして貸画廊、企画画廊として開廊しました。
今後も広く現代作家の紹介に努めるとともに若手作家から著名な作家まで、個展グループ展での参加者を募集しております。
インスタレーションや立体作品を展示する場合は、展示台も貸し出しております。
開催内容、出展についてのお問い合わせはこちらから。
For further info on exhibition display and content, please refer to this link.
GALLERY AND LINKS 81
代表:渡部 清子