EXHIBITION
開催期間:2022/10/31(Mon)〜11/5(Sat) 12:30-20:00*
*11/5(Sat) 12:30-17:00まで
会場:第二会場 GALLERY AND LINKS 81.one ⇨Google map
Arai Mayu
2007年 青山学院女子短期大学芸術学科 卒業
[Profile]
■2021年 壁画アート制作「焼肉・しゃぶしゃぶぐっどみーと」
■2022年 国際アートイベント「RIQUID ARSENAL」
■2022年 グループ展「SUMMER COLLECTIVE」
■2022年 グループ展「絵のある生活」
唐杉 庸平 Youhei Karasugi
2011年東京造形大学美術学部造形学科絵画専攻領域卒業
[主な展示]
2010年「SE展」(南大沢文化会館)
2012年「KONICA MINOLTAエコ&アートアワード」(コニカミノルタプラザ)
2015年「FUTURE CULTIVATORS PROGRAM」(public house)
2016年「TDW ART FAIR2016」(東京デザイナーズウィーク内)
2016年「Art Your Life〜life&death〜」(The Art Complex Center of Tokyo)
2018年「FUKUIサムホール美術展」入選
2021年「萱アートコンペ2021」入選
2022年「ACTアート大賞展2022」入選 (The Art Complex Center of Tokyo)
2022年「SICF23」出展(スパイラル)
2022年「第57回神奈川県美術展」県立近代美術館賞受賞(神奈川県民ホールギャラリー)
等
出展作品について。
on the retina(uncertain sight)
網膜上に結ばれた二次元の像、電気信号に変換され一次視覚野を通過し認識のプロセスを経る以前の光学的な情報。
人間が生体的に感受することはできても、ありのままに知覚することが不可能な未決定な段階としての光=「不確定な光景」を主題とする平面作品。
出口 結莉 Deguchi Yuri
茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科卒業
2018 第54回神奈川県立美術展 入選
茨城県芸術祭美術展覧会 特賞
2021 初個展「ドコカライツマデ」笠間の家
2022 グループ展「NIDO展」奥田製陶所
「SICF23 EXHIBITION 」青山スパイラルホール
「いい芽ふくら芽in SHIZUOKA」松坂屋静岡店 八犬堂賞
素材である粘土の瑞々しい質感から焼き上がりの引き締まった凛々しい姿まで、仕上がるまで見せてくれる様々な表情にわたしは陶の魅力を感じます。
人間が生きていられる時間は、石や土の存在している時間と比較するとほんの一瞬の出来事に過ぎません。
そんな意味もないような人間の様々な感情を拾い集めて、粘土に託しました。
わたしの分身または細胞にも思える作品たちが発する言葉を受け取っていただけたら幸いです。
ナガタ コウタロウ KOTARO NAGATA
<Profile>
1997年 大阪府生まれ
Instagram(@yumemiteru_koishiteru)
<Statement>
パーティーへようこそ
野間 俊斗 Noma Shunto
<Profile>
1995年生まれ ヴュルツブルク、ドイツ出身
2014 東大寺学園高等学校卒業
2018 東京藝術大学美術学部油画専攻卒業
2019 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 研究生終了
2021 東京藝術大学大学院美術研究科版画第一研究室修了
受賞歴
2022 第18回世界絵画大賞展2022 入選
2019 第13回TOHOシネマズ学生映画祭ショートアニメーション部門 グランプリノミネート
2016 上野の森美術館大賞展 入選
展示
2022 第13回世界絵画大賞展2022 東京都美術館, 東京, 日本
AAIP Artists as Independent Publishers, Sint Lucas Antwerpen School of Arts,
アントワープ, ベルギー
2021 第69回東京藝術大学卒業・修了作品展, 上野, 東京, 日本
2019 俵賞展Tawara Prize scholarship, 油画ギャラリー・大学会館2階, 東京藝術大学美術校舎, 日本
Tokyo Geijutsu Daigaku ‖ Contemporary Printmakers and Mid Century Modern Architects,
The Ink Shop Gellery, イサカ, ニューヨーク, アメリカ
題13回TOHOシネマズ学生映画祭, TOHOシネマズ日比谷, 東京, 日本
2018 第67回東京藝術大学卒業・修了作品展, 上野, 東京, 日本
2016 題34回上野の森美術館大賞展, 上野の森美術館, 東京, 日本
HP:www.shunto-noma.com
Instagram:www.instagram.com/shunto_noma
ばば ゆうた BABA YUTA
<Profile>
【略歴】
1984年 神奈川県生まれ
2003年 建築の専門学校卒業後、建築設計会社に勤務
【主な受賞歴】
2022年 SICF23 鈴野浩一賞
2022年 第1回FEI PURO ART AWARD 入選
【主な活動歴】
2022年 SICF23
2022年 第1回FEI PURO ART AWARD入選作品展
<Statement>
灯台下暗しという言葉には、身近なことはかえって気づかないという意味の裏に身近な部分には、普段見過ごしている何かがあると教えられている気がする。何か新しいことを発見した時に、作品を作ることで足元が広がっていく感覚があります。
林 まりな Marina Hayashi
2017年 東京芸術大学絵画科油画専攻 入学
2022年 東京藝術大学絵画科油画専攻 卒業〈活動〉
2017 「油画1年生展」東京藝術大学
「TRANS ARTS TOKYO2017 五十一八コレクティブ」司3331
「sequence9」高松市美術館
2018「スクエア・ザ・ダブルVol.12」フリュウギャラリー
個展 根津カレーラッキー
2019 「進級展」東京芸術大学
「循環と過程」東京藝術大学
2022 「vibration」東京藝術大学
「第70回東京藝術大学卒業・修了作品展」東京都美術館
個展「同居人」SICF23
個展「同居人」Picaresque Art Gallery
HP:https://www.hayashimarina.com/home
Instagram:https://www.instagram.com/marina_hayashi_art/
福田 さおり Saori Fukuda
2016年 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 入学
2018年 グループ展「猫も食べちゃう」(多摩美術大学にて)
2019年 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 卒業
2021年 シェル美術賞 2021 入選
2022年 FACE2022 入選
グループ展「コースティクスの船」(ギャラリースペースくらげにて)Twitter:@fkdsor
Instagram:fph_sr
選定から外れた事象を絵画を通す事により、見えざるを得ない形で、意識にあげることが出来るのではないかと考えています。
作品は、その実験アプローチとして製作しています。
★作家名(→スペースを一つ開ける) ★作家名ローマ字<Profile>
★プロフィール情報
<Statement>
★ステイトメント情報
GALLERY AND LINKS 81 ギャラリーアンドリンクス エイティーワン では、現代美術の絵画や立体作品、インスタレーションなどの展示をメインとして貸画廊、企画画廊として開廊しました。 |