EXHIBITION

EXHIBITION DETAIL
開催期間:2025/11/10(Mon)〜11/15(Sat) 11:00-18:00*
*11/15(Sat) 11:00-16:00まで
会場:第二会場 GALLERY AND LINKS 81 one
展覧会終了後も展示作品のお問い合わせを受け付けております。作品購入希望等お気軽にご連絡頂ければ幸いです。
AND LINKS Selection Ⅵ
展示風景
ARTISTS

小倉 隼人  Hayato Ogura

<Profile>

1986年福岡県生まれ、福岡大学卒業。

作曲家とデザイナーというバックグラウンドを持ち、YouTubeで偶然目にしたNick Bultmanの33秒のアートの制作過程動画に衝撃を受け、2024年6月より独学で制作を開始。

「アートには一瞬で人生を変える力がある」という信念のもと、フルイドアートをベースに独自のアプローチで自身の哲学を可視化している。

自身の作品が媒体となり、誰かの感情や価値観に色を加え、ポジティブな化学反応を起こせたらと願い、日々制作している。

Instagram:https://www.instagram.com/hayatoogura_art

YouTube:https://www.youtube.com/@hayatoogura_art

EC:https://hayatoogura.official.ec

三国 太郎  Taro Mikuni

 

<Profile>

埼玉県生まれ
1999年 文化学院芸術専門学校絵画研究科
2003年 文化学院芸術専門学校絵画研究科・美術課 終了

2000年 新象作家協会展入選 以降~毎年 東京
2001年 個展 ギャラリーモテキ 東京
2005年 第1回美術(公募団体)新会員選抜展 朝日アートギャラリー 東京
2008年 個展 KEYGallery 東京
2010年 個展 ギャラリー檜B 東京
2013、15年 個展 ギャラリー檜plus 東京
2018、21、23、25年 個展 ギャラリー檜F 東京
2025年 デザインフェスタ ゆう画廊(企画)
2025年 IndependentTokyo2025

※グループ展毎年多数・受賞歴多数

<Statement>

【PEACE】を根底に風刺的要素や「人=現代、現実」を自身が感じる質、形、色、量感に乗せ表現。
概念に囚われ過ぎない今の情報に溢れた自由な世界を尊重し押し付けにならない物を発信し続けたい。
コミカル性や「ニュアンス」力を含めた身近にある側に潜む危機感なども子供や老若男女、様々な世代と共に楽しみながらアートを通して共感してもらえたら。
人生同様、アートの1つ1つに無駄はありません。

森迫 暁夫  Akio Morisako

<Profile>
<Statement>

龍田 龍也  Ryuya Tatsuta

横浜のKo-chan  Yokohamano Ko-chan

<Profile>
<Statement>

Monzo渡邉  Monzo Watanabe

<Profile>

titis..

<Profile>

色と繋がりを持っていた幼少期を経て、空間デザイン会社やバンタンデザイン研究所でグラフィックデザインを学び、その後、商業デザイン制作を手掛けています。

幼少期に色と繋がっていたインスピレーションやアロマセラピーとの出会いを通して人と人・色と色の繋がりを作品表現に取り入れています。

GALLERY AND LINKS 81 ギャラリーアンドリンクス エイティーワン では、現代美術の絵画や立体作品、インスタレーションなどの展示をメインとして貸画廊、企画画廊として開廊しました。
今後も広く現代作家の紹介に努めるとともに若手作家から著名な作家まで、個展グループ展での参加者を募集しております。
インスタレーションや立体作品を展示する場合は、展示台も貸し出しております。
開催内容、出展についてのお問い合わせはこちらから。
For further info on exhibition display and content, please refer to this link.
GALLERY AND LINKS 81
代表:渡部  清子